ダム探訪

kaiyuが訪ねたダムを紹介しています。

厳木川調整池(きゅうらぎかわちょうせいち)

厳木発電所取水ダム?下田ダム?

kyuragikawatyousei01.jpg

厳木ダムから上流に進むとあるのが、こちらの厳木川調整池です。堤高15.5mのダムです。

kyuragikawatyousei02.jpg

こちらの案内看板では、「厳木発電所取水ダム」と表示されています。

kyuragikawatyousei03.jpg

こちらの看板では、「下田ダム」です。どちらが正しいのか。帰宅後、ダム便覧さんで調べると「厳木川調整池」となっていました。ここではダム便覧に掲載された名称で整理しています。諸元の変遷を見ると、厳木ダム、下田ダム、厳木川調整池と名前が変更となったようです。

kyuragikawatyousei04.jpg

こちらのダムは、九州電力さんのダムになるので立ち入り禁止ですが、フェンス沿いに下流に降りることができます。

kyuragikawatyousei05.jpg

フェンスの隙間から望みます。堤体は全面越流タイプになります。右岸側には取水設備があります。

kyuragikawatyousei06.jpg

下流に降りると、橋があります。道に沿って橋の右側にあるのはモノレールです。

kyuragikawatyousei07.jpg

今日は広角レンズを持ってないので全体が入りません。堤体中央には放流設備があるようです。

kyuragikawatyousei08.jpg

右岸側を望む。

kyuragikawatyousei09.jpg

左岸側を望む。

kyuragikawatyousei10.jpg

右岸まで歩いてきました。これ以上は立ち入り禁止。

kyuragikawatyousei11.jpg

右岸から左岸を望みます。

kyuragikawatyousei12.jpg

中央に放流設備があるのでその操作のためか、右岸側にだけ天端橋梁があるようです。

kyuragikawatyousei13.jpg

帰り道。坂道なので足下注意。

kyuragikawatyousei14.jpg

発電の取水ダムなので、ここを越流することはほとんどないと思いますが、越流する姿を見てみたいですね。

kyuragikawatyousei15.jpg

左岸側から右岸を望む。

kyuragikawatyousei16.jpg

水利使用標識。ダムの名称の変遷から想像するに、厳木ダムの完成によりその名称を変えたようですが、発電のためのダムとして今も活躍中です。厳木ダムから天山ダムに至る途中にありますので一緒に見学してください。

更新日:2020年06月06日 管理者:かいゆ
< 前の記事    一覧へ    後の記事 >

コメント


※ Eメールは公開されません
Loading...
 画像の文字を入力してください