ダム探訪

kaiyuが訪ねたダムを紹介しています。

八田原ダム(はったばら)

薄っぺらな橋で大丈夫か!?

hattabaradam01.jpg

高原の町世羅町にある八田原ダム。貯水池に珍しい吊り橋が架かるダムです。撮影場所は、ダム直下から。全体が見える位置は探す時間がありませんでした。小屋が邪魔です!もっと下流からなら撮影できたのかな?

hattabaradam02.jpg

管理所の隣にある、資料館の模型。これで全体がダム全体像を把握してから現地に行きました。資料館の中は展示物が調整中(故障したまま?)などで動いてないものが多かったです。

hattabaradam03.jpg

堤体から貯水池。斜張橋が見えます。ダムが出来た頃の1990年代は、斜張橋がブームだったらしい!?

hattabaradam04.jpg

屋根に屋根瓦を使用している珍しいダム管理事務所。一番上は展望室なのか?

hattabaradam05.jpg

天端から下流を眺める。減勢工は左に曲がってます。

hattabaradam06.jpg

さらに下流を眺める。ダムの下からもアクセスできるようです。

hattabaradam07.jpg

奥に見えるのは取水塔で、その向こうにあるのが噂の吊り橋のようです。

hattabaradam08.jpg

エレベーターは解放されていて、堤体内を通って、ダム直下に出ることができます。エレベータの案内看板。B3だけに止まります。途中の階も見てみたいなー。

hattabaradam09.jpg

エレベーターで下りて、監査廊を抜けるとそこにはコンジットゲートが出迎えてくれます。放流しているときに来たらすごいんだろうけど。

hattabaradam10.jpg

出口から天端を見上げる。空が青い!監査廊内。

hattabaradam11.jpg

なぜ水が落ちてくるのか不思議に思うらしい。別に水が漏れてるわけでは、ありません。

hattabaradam12.jpg

アッシー君なる生物がいるらしいが。ネーミングも時代を感じる。

hattabaradam13.jpg

左岸に展望箇所があって、そこから撮影。もう少し斜め前から見たいぞ!

hattabaradam14.jpg

移動して取水塔の側から。ここらあたりは駐車場がないので、人が多いと車を止められない。取水塔の側には中国電力の発電所がありました。

hattabaradam15.jpg

これが吊り橋。薄っぺらいのに、長い距離がある橋。歩道橋なので可能なのかな。

hattabaradam16.jpg

最後にダムカードをもらって帰りました。管理所前の水汲み場は、たくさんの人が水を持って帰ってました。

更新日:2015年09月19日 管理者:かいゆ
< 前の記事    一覧へ    後の記事 >

コメント


※ Eメールは公開されません
Loading...
 画像の文字を入力してください