ダム探訪

kaiyuが訪ねたダムを紹介しています。

河内防災ダム(かわちぼうさい)

表と裏で表情が違うダム。

kawachibousaidam01.jpg

2016年4月の福岡ダム巡りで一つ山を越えたところ佐賀県にある河内防災(かわちぼうさい)ダムを訪ねました。石碑には河内ダムとありますが、ダム便覧や管理している鳥栖市のサイトによると河内防災ダムのようです。

kawachibousaidam02.jpg

河内防災ダム周辺の案内図です。周辺には、温泉、宿泊施設、レストラン、森林公園などが整備されているようです。ネーミングライツで「コカコーラウエスト鳥栖市民の森」という名前になっています。公園は四季を通じて楽しめるようです。

kawachibousaidam03.jpg

天端に来てみました。天端は車両通行禁止のようです。

kawachibousaidam04.jpg

天端から上流を望みます。左岸側に管理所が見えます。

kawachibousaidam05.jpg

天端から下流を望みます。ここから近くに鳥栖プレミアムアウトレットがありますので、買い物したい人をそこに置いてからダムに来ることもできます。

kawachibousaidam06.jpg

右岸側に洪水吐きがあります。

kawachibousaidam07.jpg

洪水吐きを下流方向に見ます。

kawachibousaidam08.jpg

近くに来てみました。利水ダムですが、防災の機能があるのでここまで水を貯めるのは防災機能を発揮しているときだけでしょうか?

kawachibousaidam09.jpg

右岸側から堤体を望みます。アースダムですが石が見えます。

kawachibousaidam10.jpg

右岸から左岸側を望みます。洪水吐きの上に橋が架かってますがここで行き止まりです。

kawachibousaidam11.jpg

ダム湖には網場が見えます。その向こうには、「風の見える橋」という橋が見えます。

kawachibousaidam12.jpg

左岸側には管理所と放流設備が見えます。

kawachibousaidam13.jpg

放流口と思われますが、放流設備のゲートの一部を守るようにカゴが着いているようです。

kawachibousaidam14.jpg

防災ダム事業の看板もありました。石張り堤体の表示もあります。

kawachibousaidam15.jpg

それでは堤体をもう一度見てみましょう。きれいに石張りされています。

kawachibousaidam16.jpg

ロックフィルのように見えますがアースダムです。途中で勾配が変化しているように見えます。

kawachibousaidam17.jpg

下流から堤体を望みます。下流には石を張ってないようです。アースダムに見えます。

kawachibousaidam18.jpg

下流に来てみました。洪水吐きの下側です。

kawachibousaidam19.jpg

堤体です。看板があります。消えかかっていますが、車両進入禁止の看板のようです。

kawachibousaidam20.jpg

天端からこの階段を歩いてくることもできます。

kawachibousaidam21.jpg

ダムの浸透量を測る井戸でしょうか?

kawachibousaidam22.jpg

水はどこから出ているのかと水音のするほうに行ってみると、このような放流を見ることができました。減勢された放流ですね。

kawachibousaidam23.jpg

最後に堤体全景を。ダム湖周辺も整備されており、一日中過ごせそうです。次回は温泉に入ってゆっくりしたいなぁ。

更新日:2016年11月29日 管理者:かいゆ
< 前の記事    一覧へ    後の記事 >

コメント


※ Eメールは公開されません
Loading...
 画像の文字を入力してください