ダム探訪

kaiyuが訪ねたダムを紹介しています。

曲渕ダム(まがりぶち)

福岡市水道最初のダム

福岡市水道最初のダム

magaribuchidam01.jpg

2019年4月に訪ねました。福岡市水道局が管理する曲渕ダムです。天端にある管理所付近に駐車スペースが見当たらなかったので、下流にある広場に車を駐車しました。

magaribuchidam02.jpg

早速堤体にに近づくと、フェンスで立ち入り禁止。上水道のダムなので堤体には近づけないのか!?

magaribuchidam03.jpg

下流を右岸側。ここが洪水吐きの出口のようだな。と、ウロウロしていたら、ピクニックに来ていた家族連れの方に、そこの遊歩道からダムに行けますよと、親切に道案内頂きました。カメラ持ってウロウロしてたので、ダム愛好家とわかってしまったのかな。

magaribuchidam04.jpg

下流広場の入口近くにあるここが、ダムに行く道なのだそうです。これは気がつかなかった。

magaribuchidam05.jpg

階段が続きます。落ち葉が多いので、滑らないように注意です。

magaribuchidam06.jpg

まだまだ続く。

magaribuchidam07.jpg

落ち葉が多い。まだまだ登ります。

magaribuchidam08.jpg

ふー。先が見えてきました。道の跡はしっかりとあるので利用者は多そうです。

magaribuchidam09.jpg

ここまできて、ゲートです。時間によっては閉まっているのかもです。

magaribuchidam10.jpg

あと少し。最後の階段か?

magaribuchidam11.jpg

天端と同じ高さに来たー。

magaribuchidam12.jpg

曲渕ダム天端です。汗汗が沢山ですが天端の探索です。

magaribuchidam13.jpg

天端にあるシャッター付き建屋。

magaribuchidam14.jpg

ワイヤーが見えます。選択取水設備かな?

magaribuchidam15.jpg

左岸に洪水吐きが見えました。木の向こう側にも続いています。越流長はかなりありそうです。

magaribuchidam16.jpg

網場。今日は水位が下がっているようですね。

magaribuchidam17.jpg

洪水吐きをフェンスの隙間から。堤体に洪水吐きはないので、この先はトンネルを通ってから下流に放流するようです。ここを越流する姿も見たいですね。

magaribuchidam18.jpg

上流側。

magaribuchidam19.jpg

左岸から右岸を望む。

magaribuchidam20.jpg

左岸側にある石碑。

magaribuchidam21.jpg

石碑の前から望む。

magaribuchidam22.jpg

左岸側のダム銘板。

magaribuchidam23.jpg

天端から下流を望む。

magaribuchidam24.jpg

下流の公園と各種の設備。

magaribuchidam25.jpg

右岸の管理所まで戻ってきました。小水力発電設備があるようです。

magaribuchidam26.jpg

インクライン。

magaribuchidam27.jpg

管理所のすぐ側にダムの看板。「近代水道百選」に選ばれているとある。

magaribuchidam28.jpg

「福岡市有形文化財指定書」指定を受けた記念碑。

magaribuchidam29.jpg

こちらは曲渕ダム改良事業完成記念碑。

magaribuchidam30.jpg

曲渕ダムは2度嵩上げがされたとある。石積みの模様が微妙に違うところが境目のようです。

magaribuchidam31.jpg

下流にかかる橋。

magaribuchidam32.jpg

下流の左岸側も行けるとこまで歩いてみました。洪水吐きの上部は木々に隠れて見えませんでした。

magaribuchidam33.jpg

左岸側にあった何か。歴史がありそうです。

magaribuchidam34.jpg

下流から眺めると、石積み模様の境目がわかりますね。急ぎ足で見学したので、また訪ねたいダムです。天端右岸にある管理所周りには駐車スペースがなさそうなので、下流公園駐車場に車を駐めてから歩いて見学するとよいですが、登り道には注意です。

更新日:2020年09月17日 管理者:かいゆ
< 前の記事    一覧へ    後の記事 >

コメント


※ Eメールは公開されません
Loading...
 画像の文字を入力してください