ダム探訪

kaiyuが訪ねたダムを紹介しています。

天ヶ瀬ダム(あまがせ)

京都のアーチダムを訪ねる

amagasedam01.jpg 

天ヶ瀬ダムは2015年12月に訪ねました。京都駅から奈良線で宇治駅へ。そこからタクシーに乗り込んだところ、運転手さんに「天ヶ瀬ダムまで」って言ったら「ダムでいいの?」「管理所までお願いします。」って会話をしたら最近はダムにいくお客もたまにいるんだとか。ダムに着いたら、帰りも呼んでねって電話番号入りのカードをもらいました。すぐにダムを見に行きます。

amagasedam02.jpg

天ヶ瀬ダムは天端に入るときに受付を通ってからとなります。ダムカードを頂いて天端から管理所を望みます。

amagasedam03.jpg

天ヶ瀬ダムはゲート設備の修繕工事中でした。

amagasedam04.jpg

上流側を望みます。この上流に琵琶湖があります。

amagasedam05.jpg

左岸側では再開発工事が進んでいるようです。

amagasedam06.jpg

さて堤体に戻ります。天端は歩くことができます。

amagasedam07.jpg

下流を望みます。

amagasedam08.jpg

下流右岸に見えるこの建物は昔の発電所だったとか。今はどこかの研究所らしいです。

amagasedam09.jpg

左岸側に見えるのが現役の発電所のようです。

amagasedam10.jpg

そのさらに下流では工事が進んでいるようです。

amagasedam11.jpg

天端の高欄にはダムの目的の看板が設置。

amagasedam12.jpg

てくてく歩いて右岸側から左岸側の発電所を望みます。

amagasedam13.jpg

右岸側からの眺めです。

amagasedam14.jpg

ゲート設備は修繕工事中です。ここからの放流を見たいですね。

amagasedam15.jpg

やはりこのダムはかっこいいです。

amagasedam16.jpg

広角レンズで撮って見ました。さらにアーチが強調されます。アーチアーチ。

amagasedam17.jpg

西日が眩しい。右岸から左岸を望みます。

amagasedam18.jpg

天端の真ん中あたりにも警備員さんの小屋があって警備されていました。なかなか厳重ですね。

amagasedam19.jpg

左岸側の工事。

amagasedam20.jpg

クレストゲートを望む。夕日が眩しい。

amagasedam21.jpg

ダム湖名は鳳凰湖。

amagasedam22.jpg

あちらの頂上からの眺めも良さそうですが今回はお預けです。次回来たら行きますよ。

amagasedam23.jpg

副ダムを望みます。

amagasedam24.jpg

建設中の写真も高欄にありました。

amagasedam25.jpg

下流の工事が気になりますね。どのように完成するのでしょうか。

amagasedam26.jpg

ダム湖名の由来が表示されています。ダムの形からその名が~と書かれています。

amagasedam27.jpg

竣工記念碑は左岸側にあります。

amagasedam28.jpg

後ろにあるのは?後側にあるのは建設会社の名前が印された物でした。

amagasedam29.jpg

左岸側の発電取水口を望みます。

amagasedam30.jpg

網場が幾重にも張られています。

amagasedam31.jpg

入り口の看板。

amagasedam32.jpg

天端への入場時間は決められているようです。天端には徒歩でのみ立入可能です。

amagasedam33.jpg

気になる下流側はこの日は進入禁止のようでした。次回はもっとゆっくり訪ねたいダムです。タクシーは電話して15分程度で来ました。行きと同じ運転手さんで、「ダムを楽しんだ?」と聞かれてしまいました。写真を見て気づきましたが、天ヶ瀬ダムに来たのがうれしくて堤体の写真をあまり撮ってませんでした(笑)次回は放流を見たいです。

更新日:2016年04月01日 管理者:かいゆ
< 前の記事    一覧へ    後の記事 >

コメント


※ Eメールは公開されません
Loading...
 画像の文字を入力してください